ねこについて

ねこについて

トライアルについて。と、動物病院に行きました。

12/27、去年最後の病院となりましたが、早くも肉が破れてしまい急遽病院に行く事に。早々に肉が破れてしまうひや~!嫌な予感してたんよ12/27病院に行って縫合してもらったのですが、12/31破れてしまいました😢年末年始休みで、1/4からかか...
ねこについて

今年最後の動物病院なるか?!

12/24、まお君の傷のお肉がついに薄くなりついに破れてしまったので12/27にかかりつけの予約を取り、病院へ。診察内容・傷の縫合・体重の減少について・下痢・血液検査傷の縫合前回の縫合が11/11だったので、結構持ちましたね…!満身創痍のま...
ねこについて

猫のクリスマスディナーと先日の譲渡会

メリークリスマスでございます。みんなが可愛くクリスマスをやっているところ、我が家では何も起きません😢笑まお君へのプレゼントまあ…日々何かしらあげたりするのですが、先日はウェットを購入しました(*´▽`*)これは…ウェット!ふむふむ、これは美...
ねこについて

包帯ずらしをする猫

12/5、久し振りに包帯ずらしをされました。猫が包帯をずらしてしまう…。今回は何がいけなかったのか。総括していこうと思います。最近のガーゼ交換の事情いつもは1日1回の決まった時間にガーゼ交換をしていました。毎日24時間ずつ交換しすぎるのも皮...
ねこについて

猫の腎臓病

数年前から、血液検査で腎臓の数値が良くないといわれています。そして怪我の治療などでCT検査をしたときに単腎であると発覚。まさか単腎だったとは( ノД`)シクシク…しかし腎臓は2つあるので1つが無くても1つがちゃんと機能していれば大丈夫なのだ...
ねこについて

ラグドールの子猫時代

子猫時代はどの猫も可愛い。しかし、まお君の小さい時の写真も可愛いのでぜひ見てほしい(*´▽`*)笑スマホの容量がパンパンでパソコンに移したいとう目的といつでも自分で癒しを摂取したいという理由も含む…2017年3月、家族になった時くらいの写真...
ねこについて

猫のトイレの使い方ってどんな?

トイレをしたら教えてくれるまお君。うんちの時は絶対に奥側にブツが落ちています。トイレの下にペットシートが敷いてあるのですが、出入口付近の壁がない所から結構な頻度でおしっこがはみ出しています。なのでトイレの手前でおしっこしている様子📝笑日中、...
ねこについて

後先考えてないかも…

まお君の若かりし頃は、高い所にも上っていました。ただ、降りるのはやっぱり怖かったようです。そして現在登れる所は机や出窓の乗れる所など低めの高いところ。笑エリザベスカラーがない時はキャットタワーの上の部分にも上っていたのですが現在はカラーが邪...
ねこについて

猫への包帯について

我が家の猫は、関節部分への包帯なのですがなかなかに難しいです。長い期間にわたり包帯をつけている犬猫ちゃんなんかは、常に包帯の事を不便に思っています。「これはどうやったら取れるのか」「どうやったらエリザベスカラーに邪魔されず包帯に届くか」など...
ねこについて

縫合後の様子

縫合後の様子(結構大変な怪我なので、ちょっと見えにくくしています)(上が足先、下が太ももに向けて)しっかり縫合してもらってきました(*^^*)筋が見えてないので今の所は安心です。ただ怪我の状態はいつも酷い。うっすら肉がくっついても、やっぱり...