猫短編マンガ

ひとつひとつ短編なのでどこから読んでも完結です😊

随時更新中です。



🐱1-10

【漫画】愛猫・ラグドールのまお君、エリザベスカラーとの戦い!傷を舐める危険性
我が家の愛猫、ラグドールまお君の怪我漫画日記。猫の「傷舐めを阻止」したい世話係🐱愛猫、ラグドールのまお君詳しめに上記で記録しております。愛猫が怪我をした場合動物が怪我をすると、傷を舐めて治そうとします。猫の場合は、舌がギザギザと剣山のように...

愛猫まお君の怪我との闘い/高齢猫の傷口ケアとエリザベスカラー奮闘記
上記、まお君の紹介漫画を描いています😊今回は怪我をした経緯をまとめていきます。まお君、怪我との闘いが始まった経緯舐め壊し?猫の舌が原因だったまお君の怪我上記で紹介したように、まお君の怪我はペロペロが原因でした。ただ、怪我は100歩譲って良い...

猫、夜の運動会【我が家の猫編】/夜に運動会が起きる理由
世話係がナイトルーティン(部屋の電気を消してスマホでイラロジ)をしている時の、まお君の行動を描いてみました😳猫、夜の大運動まお君は、あまり鳴かないまお君は、めったに声を上げて鳴かない猫です。シャガシャガの声や小さい声での「ニャー」や「サイレ...

うちの猫がアンモナイト化!なぜ猫は丸くなる?
猫あるあるですが…、愛猫のために買った物品って…なかなか使ってもらえないですよね😭我が家にも、「購入したのに使ってもらえない物品」が色々あります🧐ねこなべでアンモニャイトまお君も久々に猫鍋にイン購入後、出してても全然使ってもらえなかったねこ...

うちの猫、もしかして狩りが苦手?①/平和主義な猫と、まったり過ごせる猫種はコレ!
まお君が初めて、大きめの虫と出会った時の様子を描いてみました😳果たしてドンクサ猫、まお君に虫は捕まえられるのか!?初めて虫に触る猫捕らえたか?!この時、初!我が家の愛猫まお君、虫捕りを頑張りました。手で1踏み。笑ガガンボをポチッと踏めたので...

うちの猫、もしかして狩りが苦手?②/虫拒否界隈の猫
上の記事で、見事虫を捕らえることができたまお君。自分の手で見えなくなったことで、虫が消えた思ったまお君は…。見たことがない生物まお君、驚きのあまり虫をとり逃がす自分で虫さんを取り押さえておきながら、びっくりして振り払うまお君🤭取り押さえられ...

包帯が気になる猫まお君/エリザベスカラーの重要な役割
ニンゲンの目を盗んで、包帯を外そうと試みるまお君。エリザベスカラーで不便な生活を送っているまお君なのでいつか外してあげたいですが、なかなか怪我が思わしくない愛猫です。コソコソと包帯に要らん事をするまお君邪魔な包帯とエリザベスカラー傷口が舐め...

ベランダに出たいまお君/予期せぬ脱走・外の世界は危険がいっぱい
まお君は、気候が良い時はベランダで日向ぼっこしたい猫。冬場は断固として外には出ません🤭ベランダに出たいんですけどッまお君は自由自在に外に出るまお君はベランダに出たい時、扉の前で座り、ジーッと見つめてアピールします。飼い主が気付き扉を開ける。...

まお君のおでこハイタッチ!猫が頭突きをする可愛い理由
我が家の愛猫、まお君はルンルンの時に、おでこハイタッチしてくれます😂可愛いんですよね〜☺️スタスタと迫りくる猫まお君のおでこハイタッチまお君は、目があった時や、モンプチをあげる時に、手をグーにしてスタンバイしていたらスタスタ歩いてきて、おで...

監視員のまお君/猫が風呂場まで飼い主の様子を確認しにくる理由が可愛い
世話係がお風呂中、たまーーにですが、脱衣所に入ってきてくれます。嬉しくてニコニコする世話係🤭監視業務、遂行!たまに風呂場の様子を見に来るまお君お風呂待ちは、猫あるあるですよね。まお君は気まぐれのため、待っていたり待っていなかったりです。笑た...



🐱11-20

包帯ガジガジ研究員まお君/包帯を取り除こうとする猫の思い
我が家のまお君は怪我の治療中。怪我をしているのでエリザベスカラー+包帯をしています。そんなまお君ですが、毎日包帯を外す研究をしています。包帯を取り除くぞ!エリザベスカラーを掻い潜る猫まお君が隙を見計らって包帯ガジガジをするのは日常茶飯事です...

寝込みを襲う「通り魔猫」のナゾを解け!愛猫の噛みつき行動の心理
寝ている時に愛猫に襲われる儀式…一部では結構あるあるだったりしますよね😂そんな日常の1コマを描いてみました。通り魔してくる猫、まお氏まお君は普段めったに起こしに来ない基本的には家族がご飯係をしているので、世話係を起こしに来るのは珍しい事。た...

【猫がとろける】頭部マッサージで愛猫と最高の癒しタイムを!
頭をマッサージする器具でまお君の頭をマッサージしてあげたところ、結構喜んでいたので描いてみました🤭くるしゅうないケアで気が立つまお君にマッサージ色々とケアが必要な我が家の愛猫まお君ですが、ケアの時はストレスMAXのまお君。ちょっとでもリラッ...

デカ可愛い猫、まお君/長毛種の後ろ姿の魅力!
長毛種の魅力の内のひとつとは…モフモフの後ろ姿がキュート🤭カボチャパンツのような長毛種長毛種、可愛すぎる後ろ姿世話係の初愛猫が、長毛種であるラグドールということで…どう頑張っても長毛種が1番可愛いまであったりします🧐いや、どんな猫ちゃんも選...

我が家の猫、ケア後の日課/好き嫌いが多い?猫は美食家?
ガーゼ交換後の報酬ちゅ~る待ちのまお君の様子です🤭カリカリ食感好きとはいえ、ウェットも嬉しいまお君。ケア後のルーティンまお君は美食家?まお君は愛食しているカリカリを飽きることなくたべていますが、ケア後のちゅ~るはまた別格。↑まお君のカリカリ...

病院に行ってきました
通院時、世話係に捕まえられるまお君。傷の様子は良くないですね~。通院準備~通院の猫待合室でのまお君↑はまお君が突然、かばんに詰め込まれて遺憾の意の写真。↑は縫合終わりのまお君。 「痛いんやけど?」と遺憾の意の写真。かかりつけの動物病院へ行き...

警備員のねこ①/猫が飼い主の後をつけるのはなぜ?
猫って色々な所について来てくれますよね😊その姿が可愛い…!と飼い主を夢中にさせてくれます。今回はトイレについてきた猫編を描いてみました。ニャルソック任務遂行まお君も、ちゃんとついて来てくれますストーキングにゃんこ、猫あるあるですね。我が家の...

警備員のねこ②
トイレ警備中、危険なフサフサ(猫じゃらし)が小部屋(トイレ)から出てきたら狩りとる!シュッシュッ!扉が開いて目視で安全確認でき次第すぐに立ち去るのだ。という妄想しながらニヤニヤしているお世話係です(*´ー`*)トイレやお風呂についてきてニン...

模様替えしたあとの猫によるチェック
長く使っていたエアコンがついに壊れたため、買い換えました!部屋に人がくる!との事で、必死に片付けたのですがその流れで模様替えをしてしまいました笑ものすごく疲れた結果、部屋はずっと綺麗に保とう…と心に刻みました。模様替え中はまお君が出入りする...

通院前のソワソワする猫
通院のために猫鞄を取り出すと、確認するために速足で集合する猫。「これは・・・?」と言いたげな顔でクンクン。そして鞄に入れるために、後ろからお世話係が近付いても逃げず毎回完全に諦めた状態で捕まり、無言で鞄に詰め込まれるまお君。もちろん嫌なんで...



🐱21-30

お出迎えしてくれる猫
我が家のまお君は、私のお出迎えに来てくれません。家族の中で一番早く帰った時はたまに迎えに来てくれますが( ノД`)痛い処置係をしてるので若干煙たがってる節があります笑結果、お迎えに来なくても、来てくれてもどちらも可愛く良いのですが(*^^*...

猫からの呼び出し①
上記が後編です。先日の呼び出し事件簿です。違うとのことで、続きます(*´ー`*)先日のことですが、ここまではいつも通りの呼び出し、からのなでなで構いになります(*^^*)果たして今回の呼び出しは…。猫の行動って何をしてても可愛いですよね。い...

猫からの呼び出し②
前回の続きです😊鳴き声が続いたら基本的に運動会が開始されるのですが、「うんち掃除してくれ」の時も鳴きます。1回目で察さなかったお世話係を、2度目でしっかり臭いの出所まで誘導し掃除してくれアピールしてくるんですね。賢い(*´ー`*)まお君、自...

剣山すぎる猫の舌
猫の舌が剣山すぎる現在のまお君の傷は、あまりにも痛い状態。まお君は日々痛みに耐えています。膿がすごいため、毎日ガーゼ交換を要するのですが傷回りを触られると、猫のかいかい現象(かゆい所を撫でている時に足が動くやつ笑)のペロペロバージョンが、ま...

後先考えてないかも…
まお君の若かりし頃は、高い所にも上っていました。ただ、降りるのはやっぱり怖かったようです。そして現在登れる所は机や出窓の乗れる所など低めの高いところ。笑エリザベスカラーがない時はキャットタワーの上の部分にも上っていたのですが現在はカラーが邪...

猫のトイレの使い方ってどんな?
トイレをしたら教えてくれるまお君。うんちの時は絶対に奥側にブツが落ちています。トイレの下にペットシートが敷いてあるのですが、出入口付近の壁がない所から結構な頻度でおしっこがはみ出しています。なのでトイレの手前でおしっこしている様子📝笑日中、...

猫の点眼・点鼻
10/28~ 若干、猫風邪と呼ばれるような症状が発生していたので、10/29に動物病院に行きました。(すんなり予約できてよかった😊)まお君、地味にこんな風邪症状が初めてで熱も高い気がしたので、世話係はとても焦りました。診てもらった結果、猫風...

猫が寝床にする場所
まお君は一人の時間を大事にしているタイプの猫。日中は家族がだいたい仕事に行っているのでそれはもうのびのび過ごしている。家族が休日で家にいる日は彼の仕事の日。ちゃんと人間を構ってあげているようです。要らん時は一人で別室に移動して休憩されていま...

猫は高い場所が好きなのか?
まお君は、滅多に高い所に登らない猫エリザベスカラーをするようになってから、高めの所に登らなくなりました。キャットタワーの一番上で寝ることも好きだったのですが…。最初は、エリザベスカラーをつけながらでも登っていたのですが、いろんな所に引っかか...

机の上のものを落とす猫
怪獣すぎる猫よく物を手で落とす猫の動画などをみますが、我が家のまお君は、エリザベスカラーで怪獣のごとくものを落としていきます。笑本人は大きい猫で、故意に落としている感はないのですが…!でかでかと机の上に乗っている様子が可愛いのです。



🐱31-40

キッチンへ確認に来る猫
いちいち行動が可愛いんですよね(*^~^*)キッチンへの来訪者ちょいちょい台所に入ってくる猫自分も台所に用事があるかのように普通に台所に入ってくるまお君。笑その姿が可愛いんですよね~(*^^*)たまにデカデカと通路を占拠するので通るときに困...

かりんとうを見せてみました。
※かりんとうです。我が家でも、猫にかりんとうを見せるというプチ遊びを実施しています(*^^*)猫と、かりんとう我が家の猫も成し遂げてくれました我が家の猫がそんな勘違いするか~!?と思いながら疑いつつ面白半分で挑戦してみましたが勘違いを誘発さ...

キャットフードソムリエ
先日キャットフードを購入した時の様子。まお君のために腎臓療養食を購入したのでした。新調したキャットフード猫ごはん、初回購入は小袋を残念ながら上記で購入したキャットフードはまお氏の体調不良により、中止となりました( ノД`)シクシク…まさか下...

こたつの季節の猫
先日、我が家にこたつが出ておくるみをしましたよ~!という記事があるのですがちょっとこたつについて、漫画にもしてみました。ついに、こたつが設置される暖かこたつさすがに結局そっちに入るんかいってなりました😊笑昔はこたつに入り浸っていたのですけど...

キャットタワー登頂レポート
以前も言ってたのですが、まお君はキャットタワーに登らなくなった猫。エリザベスカラーを着けるようになってから登らなくなったのでおそらく、ひっかかって怖い思いをしたのかもしれません。あと登らない影響として足の痛みもあると思います。本当は人(猫)...

キャットタワー登頂レポート②
らびちゃんの準備や年末年始を挟みなかなか手書きが更新できていませんでした…。…サボっていませんよ。ちゃんと日々まお君を観察し、ネタを忘れぬようスマホにメモしているのです。笑前回のキャットタワーのお話の番外編です😊キャットタワーに登る猫 の横...

ちゅ~るの歌
猫飼いの皆さんはちゅ~るをあげる時にあのCMの歌を歌うでしょうか?😊ちゅ~るちゅ~る♪ちゃおちゅ~る~♪猫飼いの方々猫飼いさん自宅での猫への接し方ってあまり他人が見れる事ってないですよね。私の以前働いていた職場にはワンちゃん(ゴールデン)や...

猫、珍事件を起こす。~便秘の猫への対応~
つい先日なのですが。心臓に悪い珍事件が発生しました。珍事件珍事発生の経緯を考察私が帰宅した時には、すでに縦線があった状態なので考察です。笑①私が夕方帰宅する数分前に排便をし ニオイチェックしている間にエリザベスカラーに付着。②ウンチが出てル...

ニャルソック業務を遂行する猫。猫がお風呂場を覗きに来るワケ
前回は、世話係がお風呂から上がった時の猫なのですがでは猫はどうやってココに侵入しにきているのか?😊監視するまでの道のり猫の侵入私の家族はそもそも更衣する場所の扉を開けっ放しで入浴してるので、まお君も簡単に侵入できます。しかし私が入浴中の時は...

腎臓のウェットフードが気に入った猫
最近、食欲がやや落ち気味…?で徐々に体重減少傾向にある猫氏にとりあえず食べてもらおうと日々試行錯誤しています😊体重が減るという事はやはり食べてるように見えて意外と食べていないという事なのでしょう…。腎臓ケアのウェットを購入しました指を食べよ...



🐱41-48

通院で遺憾の猫。猫の怒りの鎮め方
まお君の病院通院日が数日後なので本日は病院漫画を😊遺憾のまお氏診察後~帰宅後ある日は診察後の待合室で怒り散らかすまお君。ある日は帰宅後、カバンを開けて出してあげようとしたらネコパンチ炸裂する怒りっぷり。嫌な事は嫌だとしっかり意思表示するまお...

よこやりを入れる猫
日々、まお君にご飯を食べてもらおうと奮闘する世話係。食べたい欲はあるまお君😊ヨコヤリ猫のヨコヤリ食欲があるということはまだ元気であるという証拠ですね😊「ちょいちょい」催促してきます。笑今までのちゅ~るの成果にてウェット=美味しいものと思って...

猫がトライアルに来たときの先住の様子
再トライアルが始まり、早数日。らびちゃん自体は落ち着いています。ただ、部屋に一人にして慣れてもらおうとしていますがなかなか一人でウロウロしないなあ…って感じですね。あの部屋で自由にしてもらわないと困るので慣れてもらいます。先住・まお君警戒中...

まおらびの日々
ちょっと職場が変わってなかなかお絵描き記録ができていなかった世話係です。前まで休憩時間に描いてたりしたのですけどね。今は休憩時間にお喋りなどしてなかなか進まず。笑そんなこんなで今回は久し振りにお絵描き更新です😊まおらび共同生活・1ヵ月ちょっ...

我が家のニャンズのお気に入りのオモチャ
まお君はあまり遊ぶ猫ではない。(遊ぶ時は遊ぶけどすぐ飽きる)そんなまお君が唯一好きなもの。それはスーパーとかにあるロールの袋を結んだものです。結んだロール袋を投げると、それを追いかけて持ってきたり。棒と紐にロール袋をつなげたオモチャを追いか...

まお君の平穏が脅かされる瞬間
普段、温厚な猫であるまお君の平穏が脅かされる瞬間。それは世話係に拾い上げられる時。平穏に過ごしたい猫怒りん坊すぎる猫最近よくまお君は怒りん坊だと書いていますが…本当にめちゃくちゃ怒りん坊です😨笑不満大爆発させながらも、ケアは頑張って我慢して...

猫飼いにとっては嬉しいコト/猫が一緒に寝てくれる理由は?
猫が一緒に寝てくれるって…嬉しいですよね。今まではまお君はほぼ一緒に寝てくれませんでしたが…😢新入りニャンズのらびちゃん(サビ猫)は世話係が布団に入った時から、しっかりと起きるまで一緒に寝てくれます。嬉しい。多分寝ている間に走り回ったりはし...

姿をくらませるデカ猫ラグドール
まお君と世話係の夜のケアルーティン。隠れるのが上手い猫猫とかくれんぼ猫って隠れるのが上手いですよね~😊まお君は体格が大きな猫なのでかなり存在感があるのですが、そこそこ上手いこと隠れたりします。笑まお君の隠れる場所は…別室のマットレスマットレ...

我が家の2ニャンズ、一触即発/不仲の猫、いつまで不仲なのか
先日起きた、まおらびの動向が面白かったので描いてみました😂ふたりの関係は良くなるのか…!?我が家の2ニャンズ、一触即発変なポーズで固まるらびちゃんまお君がスタスタ歩いて来ることに気付かず、通路で優雅に足上げ毛繕い中のらびちゃんでした😂ふたり...

タイトルとURLをコピーしました