猫周辺のモノ 我が家の単腎猫の腎臓療法食/嘔吐させないフードの与え方と粒の工夫 我が家の愛猫ラグドールのまお君は、腎臓の数値が悪い猫。現在も、腎機能の低下が徐々に進んでいます。単腎だった猫なんや調子悪いと思ってたんよな※怪我の治療中でもあり、エリザベスカラーをつけています。単腎とは単腎(たんじん)、腎臓が1つしかない状... 2024.09.08 2025.06.21 猫周辺のモノ
猫の日常 ラグドールまお氏、何度目かの縫合手術を受ける こんばんは😊病院受診をし、縫合してもらってきました😊猫脚怪我の縫合したよまお君の怪我はちょっと激しい。縫合後の様子(結構大変な怪我なので、ちょっと見えにくくしています)(上が足先、下が太ももに向けて)しっかり縫合してもらってきました😊筋が見... 2024.09.26 2025.06.21 猫の日常
ねこ短編マンガ 長毛種の後ろ姿 長毛種の魅力の内のひとつとは…モフモフの後ろ姿がキュート🤭カボチャパンツのような長毛種長毛種・可愛すぎる後ろ姿世話係の初愛猫が、長毛種ということで、贔屓目に見ても長毛種が1番可愛い。笑自信の愛猫はどんな子でももちろん可愛いのですが…長毛種の... 2024.09.16 2025.06.17 ねこ短編マンガ
猫の日常 緊急病院! 先日、病院に行って縫合してもらっていたのですが肉の開いている部分が大きく、縫合していなかった薄い部分の一部がまた開いていました。急いで病院予約。そして本日、病院受診!まお君「……鬱や…」猫って後頭部可愛すぎ。本人は鬱気分ですが、連れて行かれ... 2024.09.28 2025.05.24 猫の日常
ねこ短編マンガ 監視員のねこ 世話係がお風呂中、本当にたまにですが、脱衣所に入ってきてくれます。ニコニコ嬉しい世話係😊監視任務遂行!世話係を待ってくれるまお君お風呂待ちは猫あるあるですよね。どこにでもついて来てくれる猫、可愛いですよね~😊まお君は気まぐれのため、待ってい... 2024.09.06 2025.02.27 ねこ短編マンガ
ねこ短編マンガ 猫の頭突きハイタッチ まお君のルンルン挨拶がおでこハイタッチです😊トコトコ迫りくる猫猫のおでこタッチ・頭突きまお君は、目があった時に、手をグーにしてスタンバイしていたらのしのし歩いてきて、頭突きハイタッチしてくれます😊その姿が愛くるしくて愛くるしくて😊✨あと、絵... 2024.09.04 2025.02.27 ねこ短編マンガ
ねこ短編マンガ ベランダに出たい猫/ベランダは脱走の危険がいっぱい まお君は、気候が良い時はベランダで日向ぼっこしたい猫。冬場は断固として外には出ません。笑ベランダに日向ぼっこに行きたい猫まお君は自由自在に外に出るまお君は外に出たい時、ベランダの扉の前でアピールします。そして外に出て、ニャルソック業務を遂行... 2024.09.02 2025.02.27 ねこ短編マンガ
ねこ短編マンガ 通り魔の猫 ある日の朝、ガサゴソ音がしたので目を覚まし、半開きの目で辺りを探すと…なんとまお君の顔がすぐ近くに!嬉しい!と思いながら、さり気なく手を前に出しあわよくば触り放題できるかな!と、期待し薄目で観察していると、ガブリ!!さすがに痛ーー!となった... 2024.09.12 2025.02.25 ねこ短編マンガ
ねこ短編マンガ 包帯ガジガジ 隙を見計らってのガジガジは日常茶飯事です。足、しかも関節部分に包帯が巻き付いていたら、そりゃもう気持ち悪いですもんね💦しかし見つけたらすぐ現行犯で食い止めに行きます笑地味に何回も搔い潜られていますが、本人からの傷へのアプローチが一番厄介です... 2024.09.10 2025.02.25 ねこ短編マンガ
雑記 グーグルアナリティクスのライフサイクル表示方法 ライフサイクルの項目が見つからないグーグルアナリティクスについて、使い方を調べているとよく出てくる…「ライフサイクル」という項目…自分の画面にはないんですけど!?はあ!?っていう期間が私にもしばらくありました。ブログを始めたばかりで、グーグ... 2024.09.01 2025.02.25 雑記