まお君のプロフィール

名前:まお
猫種:ラグドール
性別:男の子
体重:7キロ~8キロ程→現在6.7キロ前後をウロウロ
誕生日:2017年1月10日
まお君について
まお君の性格
・ブリーダーさん経由で我が家に来た、我が家の初猫。
・猫種はラクドールでデカめ。
・性格は猫らしい半面、動きはおっとり。
・昔は高い所にも上っていましたが、
エリザベスカラーをつけるようになってからはあまり高い所に行かなくなった。
・おしゃべりが少ない猫。
たまに鳴きますが、普段は尻尾でお喋りする。
・めったに怒りませんが、ブラッシングが大嫌いすぎてケア時は大激怒。
( 猫パンチ:重 / ケリケリ:強 / カミカミ:痛 )
怪我の治療中
後足(左)の怪我の治療で奮闘中。
現在は縫合してもらい、なんとか傷が閉じています。
断脚・皮膚移植も視野中です。
ただ、もうシニアの猫。
跛行もなく、現在も普通に歩いたり、走ったりしています。
怪我の状態は維持していますが、徐々に怪我の部分が大きくなっている様子があります。
単腎 / 腎機能の低下
現在の怪我部には元々しこりがあり、その摘出手術の時の血液検査にて
腎臓の数値が悪いと言われていました。
摘出手術は成功したものの、元々しこりがあった部分が現在の怪我になってしまったのです。
怪我の本格治療を開始する前に検査(CT検査)にて
まお君の腎臓が、まさかの単腎である事が発覚。
そして現在は腎機能も徐々に低下しています。
腎臓と、怪我に対しての受診で忙しい猫になっています。
怪我について上記でまとめました。
らびちゃん

R7.2/15~再トライアル中からのR7.5/25に正式に譲渡となったニャンズ。
元地域猫のサビ猫。
すでに人馴れはMAXでとても人懐っこい猫。
なかなか先住であるまお君と仲良くならない。
エリザベスカラーが大きくて嫌なのかも?
ブログ運営者の紹介も失礼いたします
世話係(ブログ運営者:まおねこ)。
怪我・腎臓病をまお君のお世話に奮闘中。
いつか保護猫活動をするという野望がある。
我が家の愛猫まお君が怪我をしてから、すでに長い時が経っています。
長い期間、皮膚が治らないという症状をずっと検索していましたが
なかなかしっくり来るものがなく…。
自分の知っている情報を書いていけたらなと思い、当ブログを始めました。
(あるのかもしれないですが…見つけられなかった)
絵を描くのも好きなため、不定期ですが短編マンガも掲載しております。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
何かございましたら問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせくださいませ。