猫の日常

点滴終了まで残り1週間の猫/猫が怒りん坊になる理由

まお君、ついに点滴が残り1週間となりました。調子はまずまずと言ったところでしょうか。怒りん坊な猫世話係には嫌なことばかりしかされてないので怒りん坊具合がすごいです。笑シャーと言うだけで、とくに噛み付いたりとかは無いですが😭…まあ、怒る元気が...
先週の猫【写真】

猫たちの接近があった週/焦る世話係

七夕です。なんか雨のイメージが結構強いけど梅雨明けで、晴れてますね~。そんな中、先週はなんか急接近などもありさらなる進展に要注目なふたりです。でもその後日には、らびちゃんがまお君にシャーしていました。笑まだまだ仲良しというわけでは無さそうで...
猫の日常

先住・新入り、急接近!?嬉しいオモシロ出来事

先日、私が仕事中ではあったのですが、凄いできごとがありました😳急接近?!仕事中に家族から連絡が入る。写真が載ってたので、見てみると…嫌な予感がするんよなんとベッド下に、猫たちが一緒に入ってる姿が!!笑ここはらびちゃんがよく隠れ入る場所。まさ...
猫の日常

まお君の調子、中間評価/らびちゃんの様子

28日で一旦、2週間の点滴を終えてから、数日の休憩期間を経て、本日から残り2週間分の再開です。まお君の様子点滴休憩期間だったというのに時間が近付くと警戒するまお氏。次回の受診日への調整のための点滴を中休憩していました☺️数日の休憩でしたが、...
ねこ短編マンガ

我が家の猫、ケア後の日課/好き嫌いが多い?猫は美食家?

ガーゼ交換後の報酬ちゅ~る待ちのまお君の様子です🤭カリカリ食感好きとはいえ、ウェットも嬉しいまお君。ケア後のルーティンまお君は美食家?まお君は愛食しているカリカリを飽きることなくたべていますが、ケア後のちゅ~るはまた別格。↑まお君のカリカリ...
猫周辺のモノ

猫の怪我、これで安心!傷にやさしく「ひっつかない」おすすめガーゼ

処置ケアには、ガーゼ・包帯など必須アイテムがあります。そこで私が使用中のガーゼを記載していきます😊我が家で使っているガーゼメロリンガーゼ ドレッシング材結構色々な記事でも出て来ますが、これが現在の鉄板のガーゼになります。(function(...
猫周辺のモノ

猫たちの現在のフード

らびちゃんが家に来て、もうちょっとしたら2ヵ月になります。家にはだいぶ慣れたと思いますね😊最初は恐る恐る出てきてたリビングですが、最近は我が物顔でゴロゴロ、コタツにインなどしています😊おそらくもうちょっとしたら本譲渡になると思います。いやあ...
猫周辺のモノ

我が家の単腎猫の腎臓療法食/嘔吐させないフードの与え方と粒の工夫

我が家の愛猫ラグドールのまお君は、腎臓の数値が悪い猫。現在も、腎機能の低下が徐々に進んでいます。単腎だった猫なんや調子悪いと思ってたんよな※怪我の治療中でもあり、エリザベスカラーをつけています。単腎とは単腎(たんじん)、腎臓が1つしかない状...
猫周辺のモノ

猫トイレが入ってた箱が可愛い

猫のトイレを購入しました。トイレが入っていたダンボールがとても可愛かったんですよ~😊まお君の猫トイレ我が家のまお君が使っているトイレは大きい。ユニ・チャームのデオトイレ快適ワイド🚾高さ…約35cm横幅…約70cm奥行…約47cmまお君がスッ...
ねこ処置

愛猫の足の傷、長期治療を支える!自宅での処置方法と愛用ケアグッズ

この記事は我が家の体験談であり、獣医さんの指示に必ず従ってください。現在、我が家の愛猫は足の怪我の治療中。長い期間、下記の記事のような状態になっています。日々、猫の足のガーゼ交換をして包帯を巻いています。そこで、我が家の愛猫・まお君専用のケ...