猫の日常

猫のクリスマスディナーと先日の譲渡会

メリークリスマスでございます。みんなが可愛くクリスマスをやっているところ、我が家では何も起きません😢笑まお君へのプレゼントまあ…日々何かしらあげたりするのですが、先日はウェットを購入しました(*´▽`*)これは…ウェット!ふむふむ、これは美...
先週の猫【写真】

卵型の物体の正体

先週~今週にかけて、要らないものを処分して片付けたり必要なものの購入をしたりしていました。要らないものが多いのがね~!部屋が狭まって困りますね。妖怪フワフワタマゴモゾモゾ…誰が妖怪やねん。僕や。前々から思っていたのですが、実寸大で卵型の猫の...
ねこ写真

ラグドールの子猫の可愛さが猛威を振るう

我が家の猫、まお氏が我が家に来てから7年。あと1ヵ月もしないうちに8年となります。そんな中子猫時代を改めて振り返りたい。(写真がたくさんすぎるのでまとめたい)今回はそんな世話係の記録です。穴があれば通ろうとする子猫獲物の狙い方は~…ってして...
猫の日常

猫の腎臓病

数年前から、血液検査で腎臓の数値が良くないといわれています。そして怪我の治療などでCT検査をしたときに単腎であると発覚。まさか単腎だったとは( ノД`)シクシク…しかし腎臓は2つあるので1つが無くても1つがちゃんと機能していれば大丈夫なのだ...
先週の猫【写真】

おくるみ猫が可愛すぎた

こんばんは。我が家は先日こたつが設置されました。猫的には、洞穴みたいだし、暗いし隠れられていいのかな?と思います(*^^*)おくるみされる猫自宅のこたつがやっと設置されたんよ僕がこんなに凍えてるのにさあ~あ!下から撮るなよ足チェックの時にこ...
ハンドメイド

猫の首輪の制作

初の試み創作物に興味がある世話係。ハンドメイドとかしたいなあと思っていたのですが別にあげる予定もなく(あげれる代物ではない)、自分で使う予定もなく過ごしてきたのですがついに渡す相手が決まり、作成してみました!ほぼ初めてのミシン最初はミシンと...
先週の猫【写真】

100万年ぶりにキャットタワーに登る(乗せられる)猫

100万年は言い過ぎでした。とても久々のキャットタワーまお君はエリザベスカラーを付けてからキャットタワーにほぼ登った事がありません。つけ始めは自分で無理矢理登ったりしてたのですが現在はまったく登らない事から、昇降時になにか危ない思いをしたの...
ねこ写真

ラグドールの子猫、パヤパヤしてる

まお君の可愛い子猫時代の写真もぜひ見てほしい!2nd今はドスドス歩きのデカネコちゃんですが、まお君の若かりしよちよち歩きの子猫時代を少し紹介。子猫時代の猫が可愛すぎる。うわあ、懐かしい。しかも僕ちっちゃい時ちょっと毛が白いんよな。そうそう。...
ハンドメイド

【レジン】アクキー制作

前回は、レジン+ミシンで猫首輪を作成しました。(試作)レジンが難しい作り方を検索し、かなり動画を見て作成しているのですがどう考えても綺麗にできない。笑しかし、慣れるためにはとりあえずやるしかないと。今回は【推し活】オリジナルアクキー作りをし...
ねこ写真

ラグドールの子猫時代

子猫時代はどの猫も可愛い。しかし、まお君の小さい時の写真も可愛いのでぜひ見てほしい(*´▽`*)笑スマホの容量がパンパンでパソコンに移したいとう目的といつでも自分で癒しを摂取したいという理由も含む…2017年3月、家族になった時くらいの写真...