猫の日常

まお氏の受診記録!結構元気な猫

7/19、まお君の受診に行ってます。私の勉強の関係で結果メモ記事がずれ込みました🤭検査結果はよ帰りて~毎月1回くらいの間隔で動物病院に受診していますが、腎臓の数値チェックのために受診のたび、血液検査も行っています。今回のクレアチニンは4。先...
猫の日常

可愛い寝姿を発揮させる猫たち/猫が飼い主にお尻を付けて寝る理由は!?

うーむ、やはり猫の寝姿とは⋯とても良いものですよね!猫鍋で溢れる猫、まお君夏場、まお君は猫鍋をちょいちょい使用しています。ヒンヤリしていいんでしょう😳はあ、ヒンヤリだわー何やら猫鍋から、背中の皮を溢れかえらせながら、物思いにふけるまお君。お...
猫の日常

久々に包帯をずらした猫、まお氏

まお君は包帯をつけている事納得していない猫。笑話が通じないから仕方がないのですが😅包帯をずらす作業を久々に頑張った猫ちょいちょい包帯へのアプローチはあったものの、最近は包帯をずらすまでに至っていなかったまお君。先日なんと久々にずらしていまし...
猫の日常

点滴終了まで残り1週間の猫/猫が怒りん坊になる理由

まお君、ついに点滴が残り1週間となりました。調子はまずまずと言ったところでしょうか。怒りん坊な猫世話係には嫌なことばかりしかされてないので怒りん坊具合がすごいです。笑シャーと言うだけで、とくに噛み付いたりとかは無いですが😭…まあ、怒る元気が...
猫の日常

先住・新入り、急接近!?嬉しいオモシロ出来事

先日、私が仕事中ではあったのですが、凄いできごとがありました😳急接近?!仕事中に家族から連絡が入る。写真が載ってたので、見てみると…嫌な予感がするんよなんとベッド下に、猫たちが一緒に入ってる姿が!!笑ここはらびちゃんがよく隠れ入る場所。まさ...
猫の日常

まお君の調子、中間評価/らびちゃんの様子

28日で一旦、2週間の点滴を終えてから、数日の休憩期間を経て、本日から残り2週間分の再開です。まお君の様子点滴休憩期間だったというのに時間が近付くと警戒するまお氏。次回の受診日への調整のための点滴を中休憩していました☺️数日の休憩でしたが、...
猫の日常

我が家の猫、ベランダニャルソック中に外来生物に遭遇する

先日も、ベランダニャルソックを行うまお君。そんな彼の前に1匹の虫が現れる。外来種虫は好き嫌いが分かれすぎるのでウッスラ見え難く処理です😂今日も異常な… わ!…強そうまお君の前に現れたカミキリムシ。これがね…模様的に外来種らしいんですよ!Gじ...
猫の日常

腎臓病の治療で定期受診した猫、まお君

6/14、まお君の定期受診に行ってきました。現在、腎臓病で自宅で皮下点滴中。処方されていた輸液を先日使い終わったための通院です。お出かけ前のトイレ(大)まお君がこっちを向いてトイレをしているってことは💩。なんか器用に足をクロスしてしゃがんで...
猫の日常

シニア猫まお君の腎臓病/点滴を続ける必要性

最近のまお君の体調は…まあそこそこという感じです。軟便になったりちょっとお腹は調子が良くなさそう。明日は受診ということで果たして明日の血液検査はどうなる?!腎臓病における点滴の役割今回、処方されていた点滴は無事終えました。まお君も痛かったけ...
猫の日常

悪童の悪事の瞬間を捉える。布団を死守する世話係

こんばんは☺️以前、サビ猫らびの悪童ぷりについてを記事にしていました。布団をぐちゃぐちゃにして困るといった記事だったのですが、世話係がとった対処法とは?!悪童から布団を死守したい世話係世話係の外出中にあまりにも布団をグチャグチャにされるため...