なんやかんやと特に仲良くもなく、
一緒に生活してる二人ですが…。
先週は割と、距離が近い②ニャンズでした。
大人猫:先住・新入り仲良しになれるか

は~、背中チクチクされててイテ~
これはまお君が点滴を受けてる瞬間の写真です。
(汚い部分はちょっとペイントで消しています😂)
らびちゃんはフカフカ素材が好きなので座布団も大好き。
別の日。

僕の高台ベッド、乗っ取りにあってるやん…
(※例のごとく黒塗り😂)
こちらは、基本的に世話係の部屋で過ごすらびちゃんですが…
以前、らびちゃんは悪童だという記事を作ってたのですが、
未だに悪童を発揮しています。
そのため、布団を散らかした結果、
一時的に部屋から出す作業を行っていました。笑

お前…ほんま悪童なんやな…僕に迷惑かけるなよなッ
こうして世話係の部屋を出た時は、机の下の座布団か
まお君の高台ベッドで居る事がよくありますね。

ジロリ…
恨めしそうにらびちゃんの様子を伺うまお君。笑
悪童対策案 発見!
悪童対策として、現在も毎朝!
布団をまるめてゴミ袋に入れてますが…😭
蚊帳…
これ良いかも!!と思って購入予定です😂笑
世話係が外出する時間に入口を閉めて、
寝る時は入り口を開けて、らびちゃんも入って一緒に寝られる作戦。
いや~!試したらまた結果報告します🔥
机に乗る猫:猫あるある

この可愛い足、嬉しいのですが…。
世話係の食卓スペースが狭くなっている瞬間の写真です。笑

僕が最初にココにおったんやから
そう、世話係が食事する時、
大体まお君が先に机に鎮座しています😂
そして世話係が机の端の角の方を
使わせてもらうという流れです。笑
箱猫になるらびちゃん
なにやらガサガサ音がしているので振り返ると…

なかなかに良いスペースですね
らびちゃんが箱をこじ開けて入っていました。

ココからの景色もなかなか…

ハッ!気付かれてしまいました!
らびちゃんは、あまり箱に入りませんね。
我が家に来てから、こういう風に箱に入ったのは
初かもしれません😊
結構レアな瞬間ですね。
らび「そんなものよりフカフカ素材が好きなんですッ!」
まお君もたまには箱に入りますが、箱にそこまで執着もなく。
床派、フカフカ素材派。
なでなでまお君

あ、世話係~

ナデナデしても良いで。まあたまには自らね…
何やらなでなでしても良い様子。
それじゃ失礼して…

そうそう、ソコソコ。かゆいんよな~
エリザベスカラーの影響で
自分で毛繕いできる時間が少ないまお君。
なでなでタイムは毛繕いとして活用します。

う~む、良い具合良い具合
ラグドールは美しい猫なので、
こういうちょっと変な顔が撮れると嬉しい😂

ん…?なでなで毛繕いに熱中してたけど…

変な顔とか聞こえた気がするけど?
このふてこさのある顔がまた可愛いのです😂笑
ちょっとこれでレジンアクキーでも作りたいですね。笑
– – – – – – – – – – – – – – –
– – – – – – – – – – – – – – –
– – – – – – – – – – – – – – –




コメント