先住・新入り、寄り添う!?/伸縮性包帯も購入

先日、まお君の点滴中に、

らびちゃんが寄り添いに来ました😂



寄り添う…?猫

まお君の点滴中のできごと。


まお:は~、今日もチクチク痛いわぁ

点滴していると、

らびちゃんも足元に集まってきました。

そして大胆にも

まお君にべったり接触しながら毛繕いを開始😂


らび:ここらへんの毛流が気になりますね…

おそらくらびちゃんは、

まお君とは思わずにガッツリ当たっています。笑

クッションか座布団か何かと思っていそう。


まお君は実はちょっと後ろが気になってる状態です😂

でもうろたえずに、点滴をしっかりと受けてくれました👏


それにしてもこんなにお互いが接触するくらいの距離は

今まで無かったので凄いですね~。



包帯交換後のまお君の遺憾

ぼちぼち降ろしてほしい…

包帯交換後、

世話係にいつまでも抱っこされるまお君😂

最近もう本当に怒りん坊です。


…この手で叩くで~?

これは私目線の角度の写真です😂

前足をスッ…と前に持ってきて

猫パンチを繰り出すぞという意気込みが見えてきます。笑


ただ、爪は出さないでいてくれる優しさもあり。



伸縮包帯 今回の購入カラー


先日まで上記の柄物の伸縮包帯を使っていました。

それも使い終わったので、

今回はまた単色包帯に戻ってくる世話係。


単色落ち着く~!

でも柄も可愛くて良かったです。


今回はイエロー、ライトグリーン、オレンジ。

この3色を5個ずつ購入です👏



抱っこ嫌いならびちゃん

らびちゃん、

人懐っこいですが、抱っこは嫌い。


絶望や…こうなったら長いんですよ…爪も切られて…

爪切り前後のらびちゃん。

らびちゃんは抱っこ時、結構抜け出そうと動きます。


爪切り終わったはずですよね…?

「ぴゃ!わ~ん…」って遺憾を訴えます😂

らびちゃんの鳴き声は結構特徴的なんですよ。

世話係的にらびちゃんの鳴き声は

「にゃんぴーん!」っていう感じに聞こえてますが…。笑

動画撮影できたらしたいですね~😊



まお君史上、珍しいポーズで毛流を整える

これは鏡に映っていたまお君😂



今のうちに尻周り綺麗にせんとな…

いつも腕の毛繕いを念入りにしているのに

この日はお尻周辺の毛繕いをしていました😂

可愛い😂



いっつも尻周りの毛、ハサミ切られるねん…

長毛種は、お尻周辺の毛も長い。

なのでケアしやすくするために、

お尻周辺の毛は短めにしたりするんですよね。

長毛種の猫ちゃんを飼育している人の高確率あるある😂



ん…?視線を感じるぞ?

珍しいポーズをしていたので

写真を撮らせていただきました。



最近のまお君の体調


この一ヵ月、体重はだいたい7.1kgキープです💡

食欲もありそうですね。

まお君の小分け食が、たまーに…

らびちゃんにつまみ食いされてるのが😨笑


次の土曜日(11/22)は受診予定です😊


ちなみに…

世話係、11/23(日)は愛玩動物飼養管理士の試験です😨

緊張すぎる~😨



– – – – – – – – – – – – – – –

– – – – – – – – – – – – – – –

猫ランキング

にほんブログ村 猫ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

– – – – – – – – – – – – – – –

コメント

タイトルとURLをコピーしました