警備員のねこ①/猫が飼い主の後をつけるのはなぜ?

猫って色々な所について来てくれますよね😊

その姿が可愛い…!と飼い主を夢中にさせてくれます。

今回はトイレについてきた猫編を描いてみました。



ニャルソック任務遂行



まお君も、ちゃんとついて来てくれます

ストーキングにゃんこ、猫あるあるですね。

我が家のまお君はクールな猫ですが、たまにはトイレにもついて来てくれます。

スキマに手を差し込み、居ますよアピールしてくれます。笑

飼い主からすると、それが可愛いのなんのですね😊

まお君の場合はほんとにたまにですが…。

まお君は自立心が高い猫なのか、あまり依存心はなく

ついてくるのは完全に自分の気分で動いているようです。笑



なぜ猫は飼い主の後を追うのか

猫がついてきてくれるのは可愛いけど

なんでだろう?と思う時ってありますよね😊

そこでちょっと調べてみました。


猫が後を追う理由

・飼い主に構ってほしい

・飼い主と一緒に居たい

・遊びたい

・親、または兄弟だと思っている

・飼い主のことを護っている!?


という思いがあるようです。

飼い主と1秒も離れたくない、一緒に居たいと思ってもらえるなんて

飼い主としてはとても嬉しいことですよね😊

甘えん坊な猫ちゃんなんかは、ついて来る子が多そうですね。

我が家のまお君は自立心が高めなので

「飼い主と遊んでやるか」って時について来てそうな気がします。

ついて来てくれたら適度に構ってあげましょう😊

ただ、依存気質なついてきかたをする場合は

動物病院で相談してみたほうが良いかもしれません。


あとは、飼い主の事を親だと思って

子猫気分が抜けず、後をついてくる猫ちゃんなんかもいるようです。

子猫気分の成猫…可愛いですね😊

あとは…飼い主を護衛している…なんてことも!?

ニャルソック業務を遂行ついでに

ニンゲンに危険が起きないか見張ってくれているのかもしれません😊



猫ランキング

にほんブログ村 猫ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました