DMMプレミアム(月額550円)に加入しておりまして、
色々鑑賞してます。笑
そして今、激ハマりしているのが…
名探偵コナン。
そもそもコナンをあまりちゃんと見ていなかった世話係。
たしかマッシュルを見るためにお試しでプレミアム利用してた結果、
そのまままんまとプレミアムに加入し、
何を血迷ったのか名探偵コナンを1話から見ています。笑
名探偵コナン
めちゃくちゃ長くやってますよね。
~コナンネタバレ~
名探偵コナンの主人公、江戸川コナンの正体は
高校生探偵・工藤新一が黒の組織の毒薬で○害目的で飲まされた毒薬にて
体が幼児化してしまった少年の姿。
さすがにみんな知ってますか。
一体何話までやってるのか
Wikipediaより。
シーズン1(1996年) 1~42話
シーズン2(1997年) 43~85話
シーズン3(1998年) 86~128話
シーズン4(1999年) 129~173話
シーズン5(2000年) 174~218話
シーズン6(2001年) 217~262話
シーズン7(2002年) 263~303話
シーズン8(2003年) 304~344話
シーズン9(2004年) 345~383話
シーズン10(2005年) 384~424話
シーズン11(2006年) 425~459話
シーズン12(2007年) 460~490話
シーズン13(2008年) 491~520話
シーズン14(2009年) 521~561話
シーズン15(2010年) 562~601話
シーズン16(2011年) 602~641話
シーズン17(2012年) 642~680話
シーズン18(2013年) 681~723話
シーズン19(2014年) 724~762話
シーズン20(2015年) 763~803話
シーズン21(2016年) 804~844話
シーズン22(2017年) 845~886話
シーズン23(2018年) 887~926話
シーズン24(2019年) 927~964話
シーズン25(2020年) 965~992話
シーズン26(2021年) 993~1032話
シーズン27(2022年) 1033~1067話
シーズン28(2023年) 1068~1108話
シーズン29(2024年) 1109~1147話
シーズン30(2025年) 1109~ 現在1159話まで。(R7.4.22現在)
…凄まじい。
そんな世話係の進捗は?
たしかこちらでは土曜日に放送してるので上記より1話増えてるかも…
ちなみに私は1話から見ていると上の方で書きましたが、
最近やっとこさ、789話まできたところです。笑
結構そこそこ月極支払ってきていますが、
日々着々と話数を進めているので、
これはきっちり月極550円の元が取れてるのでは!
最近では733話あたりで小五郎のおじさんの声優さんが変わって
猛烈に違和感を覚えたりしていました。
あと、結構前に何回か光彦の声優さんが一瞬の時期ですが
変わっていたりあったのも発見しています😎
名探偵コナンの何が面白いって
まあ毎回事件ではあるのですが、
日常パート(少年探偵団絡み・蘭姉ちゃん絡み・刑事の恋物語)であったり、
突然、黒の組織関連の話でストーリーが進んだり
良い塩梅で来るんですよ。
そのストーリーがまた面白いんですよね~~!
色んなキャラも増えてきて続きが気になって気になって。笑
事件では手の込み入ってるトリックだなってつっこんだり、
それはもう小五郎のおじさんが変な寝方してる時もあるので
ツッコミどころ満載な所もあって面白いんですよね。笑
劇場版もサイコー
劇場版名探偵コナンも見られるようになってるので現在視聴中😊
まだ数話分しかみてないのでこの全部がプレミアムで見れるかは謎ですが…。
劇場版名探偵コナン
時計じかけの摩天楼(1997年)
14番目の標的(ターゲット)(1998年)
世紀末の魔術師(1999年)
瞳の中の暗殺者(2000年)
天国へのカウントダウン(2001年)
ベイカー街(ストリート)の亡霊(2002年)
迷宮の十字路(クロスロード)(2003年)
銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年)
水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年)
探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年)
紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)(2007年)
戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年)
漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年)
天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年)
沈黙の15分(クォーター)(2011年)
11人目のストライカー(2012年)
絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年)
異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年)
業火の向日葵(2015年)
純黒の悪夢(ナイトメア)(2016年)
から紅の恋歌(ラブレター)(2017年)
ゼロの執行人(2018年)
紺青の拳(フィスト)(2019年)
緋色の弾丸(2021年)
ハロウィンの花嫁(2022年)
黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年)
100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年)
隻眼の残像(フラッシュバック)(2025年)
劇場版で調べたらこれですからね😨
凄まじいです。
世話係の劇場版進捗は?
今は上から10個目の、探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)までみました😂
探偵たちの鎮魂歌も光彦の声がちがった…💡
とにかく劇場版は大迫力で面白いですね~。
そもそもそれほどコナンに興味がなかった世話係なので
映画館に見に行ったことはありません。
金曜ロードショーでやってたら見るくらいのもの。
なのでチラホラ知っているものもあれば、知らないものもあり。笑
それほどのニワカということです。
そんな中でも、劇場版は黒鉄の魚影が最高に好きですね。
(金曜ロードショーで見た)
灰原哀ちゃんの可愛さが爆発しています。
今後劇場版を見進めていくうちに私の中で黒鉄の魚影上回るものが現れるのか!?
楽しみですね~😊
……長々と…最近の世話係の楽しみを語ってしまった…。
野生の猛獣かのようなまお君

ノッシノッシ…

あいつケアしやがって…(の圧)
圧を放つまお君。
これは猛獣ですね😨
そんな感じで、やけ食い風ではありますが、口からもしっかりご飯を食べています。
体重が激減しないのがまあ、マシかな?
怪我も、肉が千切れず良い具合にくっついたままです👏

まお君の周辺のもの載せてます~😊↓




コメント