ついに攻略達成した猫

先週はついに成し遂げることができた猫です😊笑



成し遂げた猫

先日作ったラブリコタワー。
まお君は高い所に登れない猫ですがついに
成し遂げたようです🎉


僕に触るんじゃねぇぜ

これは世話係の手(手前)を払いのけようとして
構えている猫。笑
まだひとりで成し遂げていない日の写真なので
触られることにムシャクシャしています。
この時は、世話係が無理矢理ラブリコタワーに乗せました。

クッ、そのオモチャ取りたい

らびちゃんが使っていたジャラシなので食いつきよし。

よいしょ

立ち上がろうとする猫。
なんかフォルムがアニメ的。笑

立ち上がるよ~!

結構ムゴイ怪我をしている割には
動けるまお君です。

到着~ッ

この日は遊びつつオモチャ紐でここに誘導したところ
自分でラブリコタワーへ。
更に遊びながら上に誘導すると自力で上まで行きました😊✨
感極まって…写真を撮り忘れていますが…。

そして降りる時も近くで見守りながら放っておいたら
自分でちゃんと1段1段降りていきました👏

ついにラブリコタワー攻略です。



らびちゃんケージが気になるまお君

らびちゃんが、近々またトライアルに来てくれるので
ケージを綺麗に保って、部屋の整備も着々です。

そんな感じなのでまお君はケージのチェックも怠りません。
毎日毎日、自らケージ内チェックをします。

こんな高いところに来やがってからに!

真剣白刃取り!

真剣ではなくモフモフですが😊


これは別日のケージ警備。

……

(真剣なまなざし)

どりゃーー!

また警備しています。笑
日中も世話係の部屋は解放しているのですが
日中は特に入っていなさそうなのですが。笑


そしてもひとつ別日の警備。

また高い所にあるやんけ

気になりすぎてついに2本脚立ちになる猫。笑

掴むぞ~

普段、ジャラシのオモチャにはあまり見向きもしないのですが
らびちゃんのニオイ付きっていうところに興味を持っている感じがします。
またらびちゃんが来るけど、仲良くするんやで😊

ちなみにケージですが
エリザベスカラーが邪魔で2階以上には自分でいけません。笑



ケアの準備・ケアされてる時の猫

うわ!ついに目つけられた!

あっちいけ!シッシッ

ケア前の、世話係の行動を見て
僕は断固としてここを動かないぞという

地味に力の入っているポーズ。


そしてついに捕まりケアへ。

はよ終わらせてほしいんですけどッ

………

悟り開いてるねん

ケア嫌すぎて悟りを開く猫。
足にはひっそり力が入っています。笑

最近はケア時ちょっと我慢してくれるような?
ブラシの時は一瞬で怒るのに…。



ケア後の戦利品

ペチャペチャ…うまうま…

お誕生日の時に100均で購入したお皿。

あれからなんやかんやで毎日使っています。笑
皿に盛るとなると、やはりグチャグチャするより
何かしら書こうかなって気になりますね😂



うんちも一応…出ています

用を足す前にな…砂いい具合にせんとな…ザッザッ

まお君の砂かきは激しい。笑
ザッザッ…より、
ザンッ!ザンッ!が正しいかもしれない。

こっちを向いてトイレしてますね~。
世話係「お、うんちか」と
あまり見すぎないように待ちます。
そしてお尻ふきふきとうんち取り。笑



最近のまお君

放っておいたらずっと上のように寝たままなので…

う~ん、暖かいけどまだ寒くない?

暖かい日はちょっとでも日光浴させる。笑
まお君、本当に一日寝ころびっぱなしすぎる。
寝子なんでしょうけど…
シニアとはいえまだ全然なったばかりなので
ちょっと活動しないとですね。


体重は7kg乗ることもなく、6.9kg。
たまに6.8kgに😨

腎機能低下の影響で食も落ちてるのかもですね😭
でも食べる事は大好きなまお君。
ごはんの催促もするし、
おやつもチラつかせると走ってくる。

そして傷口はまだ破れていない。
でもだいぶお肉が薄いので
ガーゼを取り除くときが一番緊張の一瞬です。
ぼちぼち破れると思うので通院した時は点滴も忘れずしてもらう事。



猫ランキング
にほんブログ村 猫ブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました