だいぶ涼しくなってきて嬉しい今日この頃です。
まおらびコンビは…
相変わらずの距離感で過ごしております。
圧を放つ猫
何やら、世話係の方に向いて座るまお君。笑
もうそれだけで面白いのですが…。

ジ…ッ
この圧😂
無言の圧で、何かを訴えています。

今回は特別に触ってもいいけど?
触っても良いという事でした😂
お言葉に甘えて

うむ、くるしゅ~ない
まお君の怒ってなさそうな写真は結構レアですね。
すごく喜んでくれていそうです😂
エリザベスカラーがあって、
首回りのカキカキや、顔洗いをなかなか自分でできないので
世話係の手を利用して顔洗いなどを行います😂

そうそう、そこそこ
こんな顔しつつ、喉のゴロゴロは無し。
手ごわいですよ~。
ちなみに…
まお君の後ろにうっすららびちゃんが写っています😂
恨めしそうにじっくり見てるんですよね。笑
横を陣取るサビ猫
まお君が退いたあと…
らびちゃんが横に来ました😂

もうッ
ベタベタされるのが嫌いなまお君は
割とすぐに去って行くので、すかさずらびちゃんが登場。

私にもお願いしますよッ
らびちゃんの事もしっかり撫でてあげます。
凄く甘えん坊な猫なんですよね。
世話係は嬉しい。
世話係が呼んだら高確率でかけつけてくれます😊
デカいサビ猫 果たして体重は…
デカイなあ、と言いながらパシパシしてあげるのですが…。

デカイとか言わんといてくれます!?レディーですよッ
気になったらびちゃんの体重。
らびちゃんに対しての体重測定は
そんな頻繁にしていなかったのですが…
昨日、計ってみました。
なんと、6.8kg!
計算間違い?!
本当だとしたらちょっと食べ過ぎですね~😨
らびズ家系的にはガタイが大きそうではありますが
まだ疑っているのでもう一度計ってみる事とする📝
万博土産を一緒に観覧する猫
親が最後の万博に行ったようで
お土産を開いてくれました。

ほーん、これがミャクミャク…
まお君も興味津々で
お土産並べを一緒に見ています。笑

楽しかったんか?
最後の万博、
何か花火やドローンまで見て、楽しかったようですよ。
お土産屋さんは本当に行列が凄かったでしょうね!

楽しそうでなによりよな
そうですね、世話係も行った時は楽しかったので良かったですよ。
混み具合的には開幕したばかりの4月とかが
一番良かったでしょうね😂
大阪・関西万博みやげ
世話係もお土産をもらいました。
フレークシール

ミャクミャクのフレークシールです。
30枚あるんですけど、
全部種類違うとか困るんですけど!と思いながらシール帳に貼りました。
保存しておける分がないと、
使うのがもったいないと思ってしまいます😂
フレークシールって8種類とかで
同じのが何枚かあるんですよね😂
キーホルダー

そのままつけると汚れるので…
100均で推し活グッズ作りで活躍するケースを購入し、
そこにミャクミャクのキーホルダーをイン。
可愛いですね。
世話係のシール帳のキーホルダーとして装着しました。笑
猫の病院にも行きました

病院ってなんスかね?
無理矢理猫キャリーバッグにつめられ、
終始無言でワナワナと怒りを発するまお君でした。
大した変化はなかったですが
ちょっと後日記事にしようと思います😂
– – – – – – – – – – – – – – –

– – – – – – – – – – – – – – –
– – – – – – – – – – – – – – –
コメント