グーグルアナリティクスのライフサイクル表示方法

ライフサイクルの項目が見つからない

グーグルアナリティクスについて、使い方を調べているとよく出てくる…

ライフサイクル」という項目…

自分の画面にはないんですけど!?はあ!?

っていう期間が私にもしばらくありました。

ブログを始めたばかりで、グーグルアナリティクスの設定していない初期の頃です。




アナリティクスの左に現れる

メニュー(レポート)の下の方にある

ライブラリをクリック。

ライブラリを押すと…

下図画像のページが出てきます。


ライフサイクルの項目がない人は、

上の画像のライフサイクルという部分が最初は非公開になっています。

私も非公開になっていました。(かなり困りました。)

縦の点々を押し、それを公開設定にすると、

ライフサイクルという項目がレポートに現れるようになります。

私的には最初から公開していてくれ。と思いました。

そこから情報を見ると色々わかりやすいようです。



猫ランキング

にほんブログ村 猫ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました