猫の日常

猫の日常

【病院受診】腎臓病のまお君・血液検査

日中はまだまだ猛暑ですが⋯ちょっとマシになりかけか?!といった感じですね!先日(8/30)暑い中、まお君の動物病院へ定期受診に行きました☺️いつも通り、ちゃんとお利口さんでした。腎臓病のまお君はあ⋯はよ帰りたいけど?かばんに詰められて不機嫌...
猫の日常

まお氏の受診記録!結構元気な猫

7/19、まお君の受診に行ってます。私の勉強の関係で結果メモ記事がずれ込みました🤭検査結果はよ帰りて~毎月1回くらいの間隔で動物病院に受診していますが、腎臓の数値チェックのために受診のたび、血液検査も行っています。今回のクレアチニンは4。先...
猫の日常

可愛い寝姿を発揮させる猫たち/猫が飼い主にお尻を付けて寝る理由は!?

うーむ、やはり猫の寝姿とは⋯とても良いものですよね!猫鍋で溢れる猫、まお君夏場、まお君は猫鍋をちょいちょい使用しています。ヒンヤリしていいんでしょう😳はあ、ヒンヤリだわー何やら猫鍋から、背中の皮を溢れかえらせながら、物思いにふけるまお君。お...
猫の日常

久々に包帯をずらした猫、まお氏

まお君は包帯をつけている事納得していない猫。笑話が通じないから仕方がないのですが😅包帯をずらす作業を久々に頑張った猫ちょいちょい包帯へのアプローチはあったものの、最近は包帯をずらすまでに至っていなかったまお君。先日なんと久々にずらしていまし...
猫の日常

点滴終了まで残り1週間の猫/猫が怒りん坊になる理由

まお君、ついに点滴が残り1週間となりました。調子はまずまずと言ったところでしょうか。怒りん坊な猫世話係には嫌なことばかりしかされてないので怒りん坊具合がすごいです。笑シャーと言うだけで、とくに噛み付いたりとかは無いですが😭…まあ、怒る元気が...
猫の日常

先住・新入り、急接近!?嬉しいオモシロ出来事

先日、私が仕事中ではあったのですが、凄いできごとがありました😳急接近?!仕事中に家族から連絡が入る。写真が載ってたので、見てみると…嫌な予感がするんよなんとベッド下に、猫たちが一緒に入ってる姿が!!笑ここはらびちゃんがよく隠れ入る場所。まさ...
猫の日常

まお君の調子、中間評価/らびちゃんの様子

28日で一旦、2週間の点滴を終えてから、数日の休憩期間を経て、本日から残り2週間分の再開です。まお君の様子点滴休憩期間だったというのに時間が近付くと警戒するまお氏。次回の受診日への調整のための点滴を中休憩していました☺️数日の休憩でしたが、...
猫の日常

我が家の猫、ベランダニャルソック中に外来生物に遭遇する

先日も、ベランダニャルソックを行うまお君。そんな彼の前に1匹の虫が現れる。外来種虫は好き嫌いが分かれすぎるのでウッスラ見え難く処理です😂今日も異常な… わ!…強そうまお君の前に現れたカミキリムシ。これがね…模様的に外来種らしいんですよ!Gじ...
猫の日常

うちの猫も腎臓病?見落としがちな初期症状と自宅でできる脱水チェック

我が家の愛猫まお君は数年前から血液検査で、腎臓の数値が良くないといわれています。そして怪我の治療などでCT検査をする機会がありまして、その時に単腎であると発覚。しかし腎臓は2つある。1つが無くても1つがちゃんと機能していればある程度大丈夫な...
猫の日常

愛猫の足の腫瘍から始まった長い闘い/怪我の経緯と現在の治療記録

現在、我が家の猫は怪我の治療中です。そのため、万が一同じような思いをしている他の方の参考にもなればと、メモ&記録をつけておこうとブログを始めました。この記事はあくまでも我が家の愛猫の体験談であり、個別の症状や治療については必ずかかりつけの獣...