前回、点滴が終わったのですが
現在のまお君の体重6.6~6.7kgに😨
ケアのストレスもありそうだなぁ~😨
ケアのストレスから怒り散らかす猫
持ち上げただけで「う゛ー゛ん゛…」と唸り声。
そしてすぐ「シャー」
噛みついたりはしないんですけどね。
いや…隙あらば噛もうとするし、ケリケリもしようとする。
バタッて手足を暴れさせて威嚇してきます。笑
どうしようかな?と思ったので…
ケアはどうしてもしなければいけないので
ストレスの一因でありそうな
らびちゃんとの接触を最小限にしてみる作戦を考えました。
まお君のごはんを盗み食いしますしね😨笑
そして結構慣れてきたとはいえ、まお君はまだガンコに警戒してますからね。笑
点滴も重要なのですが、あまりにもストレスが凄まじそうなので
次回の病院は一旦点滴をスキップしてもらって薬だけにしてもらおうかな!?
その薬が切れた時の受診で点滴を処方してもらう的な…
月1の点滴処方くらいの方が良い感じに期間があいていいのでは?と考えた次第。
一旦先生に提案してみようかな?😊
まお君のストレスを減らす環境作り
ケア時に怒りすぎて横切るらびちゃんに対しても盛大にシャーしたり、
ケア後、ガンコにちゅ~るを受け取らなかったまお君ですが
昨日は食べてくれました😊
多分これは点滴も無くなって、ちょっとケア時間がマシだったからな気がする。
ストレスで食べてくれないのは本末転倒ですからね~!😨
まお君のストレスを減らす環境作りをちょっとしていきたいと思います😊
そしてどんどん食べてもらって…、体重を少しでもアップさせたいですね~。
その前にまず明日の血液検査で腎臓の結果が気になる所ですね。
あと傷も縫合してもらわなければ~!
腎臓のサプリも買おうかな…!

まおらびの日々
ちょっと職場が変わってなかなかお絵描き記録ができていなかった世話係です。前まで休憩時間に描いてたりしたのですけどね。今は休憩時間にお喋りなどしてなかなか進まず。笑そんなこんなで今回は久し振りにお絵描き更新です😊まおらび共同生活・1ヵ月ちょっ...

言ってる間に教材が届きました
前回申し込んだっていう話をしていたのですが、昨日の夕、一部の教材が届きました~😊教材が来た今回はこの3冊。1cm~2cmの分厚さの本です😨2週間以降くらいに第2弾が届くらしい!その時に、提出用の問題みたいなのが届くようですね~。第1巻の内容...

まお君との距離感
らびちゃんを自室から解放して早数日すぎています。まお君とらびちゃん、よく部屋で一触即発状態になっています。笑まだまだ警戒中なんか猫が横切るんよな…まお君は、興味が無い時は意外とスルーしています。ただ興味を持った時は、らびちゃんの後を追ってテ...
コメント