まお氏の受診記録!結構元気な猫

7/19、まお君の受診に行ってます。

私の勉強の関係で結果メモ記事がずれ込みました🤭

検査結果

はよ帰りて~


毎月1回くらいの間隔で動物病院に受診していますが、

腎臓の数値チェックのために

受診のたび、血液検査も行っています。


今回のクレアチニンは4。

先月の結果は4.1なので、数値的には下がってはいますが…横ばい傾向です🥲

クレアチニンは変化しやすいですからね~。


しかし今は元気はある様子なのでご安心を✨

しっかり点滴は続けていきたいですね。



食欲はあり・体重は⋯!?

まお君、この期間で結構もりもり食べてくれていたので、

体重は増加〜維持傾向です😳

以前までは6.9キロ前後が多かったのですが⋯

この日、病院で計測した日はなんと7.15キロでした😂


食欲の夏!!僕はカリカリが好きなんよな

意外と頑張って食べてくてれてます。笑

カリカリフードが好みなまお君。


ベッツソリューションは療法食ですが、

結構ずっと気に入って食べてくれてるんですよね。

飽きずに食べてくれるのはありがたいですね~😊



総合的に元気!

毎朝ベランダへ、日課のニャルソック業務を行っています。

日光浴でポカポカ気持ちが良いんでしょうね~😊


日中は、家族が居ない間もクーラーのついた家の中で

らびちゃんといい距離感で過ごしているかな?と言った感じです。笑

未だにらびちゃんと特に仲が良いわけでもなく、

たまに追いかけたりして過ごしてるみたいです😂


まあまあ、今の所は調子も良さげで元気そうなので頑張ってくれていますね。

あと40年は生きてくれ~!



怪我の様子

受診時も、怪我の具合はなんと無事でした。

ほんとに覆っている部分はウッスラとしているんですよ。

いつ破れてもおかしくないかな?!と世話係は思っているのですが⋯

なんとか耐えてくれています。


肉が盛ってくれたらまだ縫合しなくて済みそうなのですけどね〜!🧐

いつ破れるかは、もう時間の問題かもしれないところまできている薄さではあります🧐

とりあえず、あんまり痛い思いはなるべくせず、

健やかに過ごしてほしいですね🥲



– – – – – – – – – – – – – – –

– – – – – – – – – – – – – – –

猫ランキング

にほんブログ村 猫ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

– – – – – – – – – – – – – – –

コメント

タイトルとURLをコピーしました