こんばんは😊
まお君はしばらく点滴無しで過ごしている腎臓が悪めな猫。
世話係がまお君の食欲やウンチの様子など
目を光らせて監視…管理している所です。
最近の様子は
まお君の病院までの近況メモです😊
食欲

これは僕がヤケ食いしている所やんな
まお君、ボチボチご飯食べています。
腎臓が悪いなりに、まだまだ元気な方ですね😊
ウンチも下痢が多かったのですが今は結構普通の便が出ている模様。
なんだか、悪化すると急に食べたりお水を飲んだりできなくなるようですね。
その時が来てしまう時までしっかり管理していきたいと思います。
体重
体重は現在なんとか…
6.6~6.8kg のあたりで維持できています。
これでもニャンズの中ではデカいですが、
本人は結構骨と皮です😨
背中をなでなでするとゴツゴツしています😢
若い時はこんなに骨ばってなかったのに😢
維持できているだけでも良きことでしょう。
怪我
なんと怪我の、縫合したところの肉はまだ破れていません!
今までこんな期間耐えたことがないんですけどね。すごい。
前まで頻繁に、縫合して破れては病院に行きましたなんて報告していたのですが😊
まお君の負担も減って嬉しいことです。
これで皮膚も治ってくれたらいいですが、皮膚が治る気配はなさそうですねぇ。
ただちょっともう肉が結構薄くなっている気はするので
ボチボチ破れるかも…😢
昨日のまお君の珍しい行動

たまには世話係の部屋に入るわな
これは私のパソコンの前を乗っ取るまお君。笑
ここを乗っ取ることは滅多にしないのでレアです。
ご飯食べ終わって、まお君のガーゼ交換して、ニャンズにちゅ~るあげて、
洗い物して、さて部屋に戻るか…と部屋に戻ったら乗っ取られていました😊✨
昨日は漫画でも進めようかなと思ってたのに乗っ取られていたので
断念してずっとスマホを見ていました😂
その後らびちゃんが部屋に戻ってきて、ちょっとしてからまお君は出ていきました。笑
ニャンズの動向、可愛い…。
ぼんち揚げと雑記
色々な所にミャクミャク

スーパーで買い物してたらミャクミャクのぼんち揚げ発見!
そして購入です。
ぼんち揚げって関西地方で猛威を振るっているらしいんですよね。
なので私の中では、ぼんち揚げはぼんち揚げなのですが
関東などでは「歌舞伎揚げ」と言われている代物ですな。
それの紅ショウガのてんぷら味が出ていたので思わず購入です。
ちょっとだけ検索してみました。
ぼんち揚げと歌舞伎揚げは、見た目は似ていますが、味付けや食感に違いがあります。ぼんち揚げは、鰹だしや昆布だしを使った薄味で、カリッとした食感が特徴です。一方、歌舞伎揚げは、砂糖を多く使った濃いめの味付けで、ややソフトな食感です。
そんなに味が違うのならば、私は歌舞伎揚げってものを食べたことがないかも…
そして紅しょうがの天ぷら大好きなんですよね~!
生姜嫌いな人は食べられなさそうですけど。
ミャクミャクパッケージのぼんち揚げ紅しょうが天味のお味は…
やっぱり紅生姜嫌いの人は食べられないかもしれない。笑
紅しょうがのクセ感があります。
紅生姜…ジンジャー?感。説明が難しい😳
…結局普通のぼんち揚げの方が好きですが、
全然食べられるので残りはゆっくりと休日に頂きます😎
ん…?
紅しょうがの天ぷらも関西で多く食べられてるとか聞いたことがあるな…。
園芸部

園芸部のゴーヤの苗が結構のびました😎

そしてきゅうりも。
まだ植えてから1週間くらいなのですが、
目に見えるメキメキ成長は楽しい。

まお君の周辺のもの載せてます~😊↓




コメント