初の試み
創作物に興味がある世話係。
ハンドメイドとかしたいなあと思っていたのですが
別にあげる予定もなく(あげれる代物ではない)、
自分で使う予定もなく過ごしてきたのですが
ついに渡す相手が決まり、作成してみました!
ほぼ初めてのミシン

最初はミシンとか使い方わからんし億劫だな…縫うか…
と思っていたけど、使いだしたらこっちの方が早かった。
最初は糸の通し方もわからずすぎて
メーカーの動画で調べながら付けました。笑
マチ針とやらの使い方もあってるかどうか謎ですが
ずれなければいいでしょう…?
初めてのレジン

100均で売ってた型。モールド…?
可愛い猫型ですね~😊
レジンとレジン周りの機器は手芸専門のネットショップさんで購入したもの。

最初から突っ走るくせのある世話係。
形もイビツながらにUVライトを当てて硬化していく。
猫型を2つ作り背中合わせにして貼り付けました。
…綺麗にやってるレジン職人の方々、すごくないですか?
なんとか完成図

ジャン!
本当は首輪の長さを調整する機具が欲しかったのですが
移動カン…?そんなものは知らず購入せず。笑
何回も猫の元へ行き首周りの太さをチェック。
・ミシンのかけかたが雑すぎる。
・レジンの猫型も表面ザラボコ。
布の紺色と金の金具、そしてレジンの淡い色
に救われて遠くから見たら、おっ!って思うのではないでしょうか。
着け心地はいかが?
世話係「付け心地はいかがですかな?」

僕はな~んもしらん。
次に活かすところ満載な出来栄えですが、
ハンドメイド楽しかったですね😊
猫につけたりするものは作りたいと思ってたので
ボチボチやっていきたいですね~。

警備員のねこ②
トイレ警備中、危険なフサフサ(猫じゃらし)が小部屋(トイレ)から出てきたら狩りとる!シュッシュッ!扉が開いて目視で安全確認でき次第すぐに立ち去るのだ。という妄想しながらニヤニヤしているお世話係です(*´ー`*)トイレやお風呂についてきてニン...

デカ可愛い猫、まお君/長毛種の後ろ姿の魅力!
長毛種の魅力の内のひとつとは…モフモフの後ろ姿がキュート🤭カボチャパンツのような長毛種長毛種、可愛すぎる後ろ姿世話係の初愛猫が、長毛種であるラグドールということで…どう頑張っても長毛種が1番可愛いまであったりします🧐いや、どんな猫ちゃんも選...

包帯ガジガジ研究員まお君/包帯を取り除こうとする猫の思い
我が家のまお君は怪我の治療中。怪我をしているのでエリザベスカラー+包帯をしています。そんなまお君ですが、毎日包帯を外す研究をしています。包帯を取り除くぞ!エリザベスカラーを掻い潜る猫まお君が隙を見計らって包帯ガジガジをするのは日常茶飯事です...
コメント