我が家のひとり寝界隈と、添い寝界隈の猫たち

だいぶ暑さが落ち着いてきた今日この頃。

やっと過ごしやすくなりそうな気がしますね😅


猫たちは冷房の効いた家でいつも変わらず

毎日を過ごしています😊

まお君は相変わらず、ベランダニャルソックも遂行していますよ。




ひとり寝界隈VS添い寝界隈

ひとり寝界隈

寝る時はやっぱ一人が一番落ち着くやろ

ケア後、一通りのリラックスタイムが終わったあとに

世話係が目の前に現れた時のまお君。

世話係に対してめちゃくちゃ睨みをきかせてきます。笑


ん~…

おそらく、「手を触られるのでは?」とか警戒してそうです😂

世話係はまお君のクリームパン(手)が大好き。

ついついあの白いフワフワに吸い込まれるんですよね~。



取り合えず目合わせんようにしよか、プイッ

まお君は、手狙われてるのが分かってるのですが、あえて避けません。

「手触ってきたら叩くからな。」という圧を放ちます😂

こう見えて叩く準備はできていたります。笑


ついでに毛繕い

ここ毛多いわ~ッ

いつも地肌をペロついているのかと思っていましたが、

よく見たら、ちゃんと毛の多い所も毛繕いしていました。


え?毛繕いなんやから当たり前やろっ?

まお君、毛繕いがヘタクソなので偏見の眼差しでしたね😂笑



添い寝界隈

私が推すのはフカフカ素材の布団ですッ

私が布団に寝転ぶと、わざわざケージから降りてきて

横で寝転び始めます。

可愛い😂

世話係に足を乗せられてもめげずに布団にいてくれます。笑


ケリケリされる世話係

足とか腕乗せてくるのシツコイですよ!ガシッガシッ

まお君のも容赦がなくてかなり痛いですが

らびちゃんのケリ噛みも痛過ぎ!


ゲシゲシッ!

らびちゃんは爪切り大嫌い系ですが、

このケリ噛みされる瞬間に、

あまりにも鋭いと感じたら爪切り遂行します😂



色んなポーズの毛繕い集

あんませんけど…背中もやらんとな…

そういえば普段、背中の毛繕いしている所あんまり見ないですね😂

普段届かないところは、

その内らびちゃんにしてもらえたらいいですね~。


ハッ、夢中になりすぎてたわ

腕の毛繕いは寝ころびながらスタイルです。

なんかココだけ異様に夢中になってる気がします。

世話係による触診、近々してみますかね。



避難していたはずが、エリザベスカラーをつけられて遺憾

世話係が寄ってきそうなのを察知し、

スキマに入るまお君ですが…。


クソ…

エリザベスカラー回避のために隙間に逃げ込んでましたが、

抵抗した結果、あえなく装着されたまお君の遺憾の表情。


ちょっとおちょぼ口くらいの口開いてるのが😂

寸前まで「シャー」やら「うーん」やら文句言ってました😂



よくもやりやがったな…!

エリザベスカラーをつけられたら

もうこの狭い場所からは退散してきます😂



最近の調子

調子?まあボチボチかな

7日間点滴し、3日くらい休憩期間を経て、

今日からまた7日間点滴です😊


点滴のチューブが1週間で取り換えなので、

それ+次回の受診日に合わせて休憩期間の目安にしています。

その間、体重も7キロでキープできていますね。

結構調子は良さそうです😎


まおらびの仲の良さは…

特に変化なく😂

最近、シャーシャー言い合ってる所は見ていないかな…?

また知らない人が来た時みたいに

結託してくれたらいいのですが😂




– – – – – – – – – – – – – – –

– – – – – – – – – – – – – – –

猫ランキング

にほんブログ村 猫ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

– – – – – – – – – – – – – – –

コメント

タイトルとURLをコピーしました