普段、温厚な猫であるまお君の平穏が脅かされる瞬間。
それは世話係に拾い上げられる時。
平穏に過ごしたい猫




怒りん坊すぎる猫
最近よくまお君は怒りん坊だと書いていますが…
本当にめちゃくちゃ怒りん坊です😨笑
不満大爆発させながらも、ケアは頑張って我慢してくれます。
そこは偉い😊
まお君は普段、まったくお喋りしない猫。
鳴き声がかなり少ない。出しても小さい声なのですが、
この2回目の抱っこで確実に「ふぁーーん!」という声が聴けるのです。
怒って唸り声を出してるだけではあるんですけど…。笑
声が聴けるのが嬉しすぎてついついしつこく抱きしめてしまう世話係なのでした。
怒り散らかしはしますが…
抱っこの時、怒って唸り声を出すことが多いですが
唸り声だけで、あまり暴力的な事はしません😸
しつこすぎる時だけ…、
世話係の腕を捕まえてケリケリしたり噛んだりしますが…。笑
そのおかげで世話係の腕は結構ボロボロ。
ケアが始まる時間頃に嫌な予感がする猫
ケアが始まる時間あたりに
たまに嫌な予感を感じ取り、家の中のどこかへ姿を眩ませることもあります。笑
その時はよっぽどそっとしておいてほしいんだろうなあ…と思いながらも
まお君を拾い上げて、泣く泣くケアに移る世話係。
でかい個体なので潜んでてもすぐ見つかる猫です😅
まお氏・らび氏の抱っこ
まお君は…
昔からベタベタされるの拒否派だったので、ガーゼなどのケアが無かったとしても
抱っこは好きではなかったでしょうね~。
あんなに可愛い顔してクールな猫です。
らびちゃんは…
人懐っこく、触って~!構って~!って自分からベタベタくるくせに
抱っこはそこそこ拒否派です。笑
嫌なものは嫌らしい甘えんぼワガママタイプの猫です😊

まお君の周辺のもの載せてます~😊↓


ねこなべにインするまお君/アンモニャイトする猫
猫あるあるですが…猫ちゃんのために買った物品って…なかなか使ってもらえないですよね😭我が家にも、「購入したのに使ってもらえない物品」があります。笑ねこなべに入る猫が可愛すぎたまお君も久々に猫鍋にイン久し振りに出したから興味を示したのか…?新...

包帯が気になる猫/エリザベスカラーの役割
ニンゲンの目を盗んで、包帯を外そうと試みるまお君の手描きです😊エリザベスカラーで不便な生活を送っているまお君です。外してあげたいですが、なかなか怪我が治りませんねぇ。包帯にコソコソ要らん事をする猫いつまで経っても包帯は邪魔傷口が舐められるこ...

ゴロゴロする猫とポッチャリ猫
昨日(4/13)、大阪万博が始まりましたね😊あいにくの雨で…。ブルーインパルスも中止に。無事に開催終了までいけばいいですね~。そんな私は昨日はランチに行く予定でしたが、ちょうど昼間に雨だったので中止としました😭(雨に濡れることが嫌いすぎて)...
コメント